2010年2月25日木曜日

イスラエル旅行

2月4日から12日までの 近放伝主催 イスラエル旅行
天候のせいで帰国が1日遅れたそうですが 無事に帰ってこられました。



で、今日、お土産をいただいちゃいました~

栞でしょ~  しっかりしているので これは 長持ちしそうで ♪


SHALOM シャローム って書いてある 壁かけ!?かな 横18センチくらい。

裏側には<Made In Bethlehem>と書いてあるシールが貼ってあるのも 妙にお気に入り。



それと ハンドクリーム。 なんと超有名なメーカーの物だとか!

今日ちょうど『ハンドクリーム買おっかな~』と思っていたので (^O^)♪。

今日は 先生がた 朝10:30から ず~っと会議なので

<今5時半過ぎ、まだ終わってません>

旅行の話を聞く時間がありませんが

また お土産話 そのうち書きますね~。

2010年2月23日火曜日

HPでも!

1008khz 土・日 朝4:30から放送の 『福音の光』
なんと 1月放送分より
メッセージと信仰体験談(証)のみ
近放伝のHPからも 聴けるようになりました。

HP担当の先生が代理店や放送局と難しい話を進めてくださり
必要事項をクリアー
念願かなって アップされることになりました。

是非お聴きになってくださいね。

2010年2月22日月曜日

残念!!

朝日放送での収録時 時々 げーのーじん と遭遇することがある。
大阪なんで さすがに 芸人さんが多い。
でも大物なんで 嬉しい。

つい先日
スタジオに入ると ディレクターの岡田さんが

『今日は ○木ひろしデー やったんですよ~(^^)♪』
『え~! 五○ひろし~!!』
『さっきまで このスタジオにいてはったんですよ~』
『そうなんですか~ 見たかったな~』
『まだ どこかに いてはるかもしれませんよ~(^m^)』
『探しにいこかっ(^m^)』

とまあ 探しには行きませんでしたが 
吉村牧師 伊藤牧師もいておられたので
みんなで 盛り上がってましたあ。


おしいなあ 東京の げーのーじん♪
しかも 超ビッグぢゃん。

2010年2月15日月曜日

漢字ネタ Ⅱ

まやもや漢字ネタなんでございますが‥(^^;)‥

この間 手書きで “ちょーせん”と書く機会があった。

挑戦‥と‥ カリカリ‥

(☆o☆)!?

木偏に兆ぢゃあなくってさあぁぁ うきゃあぁぁぁ~

私の中では『挑戦!』という言葉に ちょっぴり 勇ましい気持ちになっていたのに
なんて文字が出現したもんだから
「も、桃って‥これでは どんぶらこ~と 桃太郎ではないか」

突然漂ってきたほのぼの感

それはそれは なんともいえない ギャップを楽しんだのでありました。 
(^^;)‥

まあ 桃太郎も家来をつれて鬼退治に行くんだから 挑戦だし勇ましい。

2010年2月10日水曜日

手書きとパソコン

私にとってパソコンは未知の箱である。
難しい話をして さっさっさ~と使いこなしている人をみると 



と同時に 『あ、頭の構造が違うのさっ』 と無理やり自分をナグサメル。

そんな私でも パソコンがなければ仕事にならないので
とりあえず 使っている。
相変わらず 中身の事はさっぱりわからないが(←べんきょうしろよ-)
文字を打つことだけは 上手になった。

それと同時に <手書き> の機会がめっきり減った。

その弊害だろうか。。。

特に 急いでいる手書きの時に ある現象が起こる。
起用にも 一つ目の漢字の偏と 二つ目の漢字の旁を書いてしまうのである。

どういうことかと言うと
<放送>と書くとすると
放の偏、方を書いて その隣に 送の旁を書いてしまうのである。
 
げ、なんじゃ、こりゃあ
あるのかもしれないけれど 大抵の場合 日常生活ではお目にかからない字が出現する。

で次に 99㌫ 修正ペン出動という メンドクサイ事になるのである。

こういうことが 急いでいる時に 起こる‥

自分なりの分析
この字を書こう!と思ってから 実際に書けるまでの時間が
パソコンのほうが少し早くて 手書きがちょっと 遅い。
パソコンばっかし使っていると 字が書けるまでの感覚がパソコンの速さに慣れてしまっていて
手書きの時にもその感覚で書いてしまっているから
だから カリカリと書く手書きの速度がおいついてこずに 次の字を書いてしまう‥

と こういうことになるんだらうか‥

なんか どうでもいいことだけど
私的には 書くつもりも無い妙な字が出現すると
笑っちゃうのである。

私だけ~??

2010年2月8日月曜日

い、いない!?

近放伝では最低月に3回は定期的な会議が開かれています。
その他にも 近放伝を開場にセミナーが開かれたり
なんだかんだ 事務局にはわりと 先生方の出入りが多いのです。


委員長はじめ実行委員会の先生方がお集まりになる会議

普段はメールや電話で先生方とやりとりすることが多いのですが
直接話したほうが早いな~と思われる用件は この時が絶好のチャンスです。

先生方は みなさんお忙しく 大抵はぎりぎりにおいでになるので
用事のある時は 会議終わりをめがけて 
『せ、せんせー!』

しか~し

これがまた 思った以上に ハードルが高い!

お1人目は100パーセントOKなのですが
2人目からは なかなか どうして うまく いかない 時が 多いのです。
そうです 先生方は 会議が終わると次のスケジュールが入っておられる事が多く すぐに帰ってしまわれるのです。

1人目の牧師との話が終わり 
『さて、次だ。』
と思った頃には 既に出ておられ
☆(゜o゜)☆

おそるべし ケツカッチン

余談⇒“ケツカッチン” あんまし綺麗な言葉でないでしょ。
以前私がいた業界では
~次のスケジュールが入ってるから ここは○時までなんだよね 終わったらすぐ出るよ~
という状況を このように言いました。
ウツクシクない言葉なので みなさん お使いにならないで下さいね o(^^)o

でも何度か経験すると
『同じ失敗は するもんか~ 今回はこういう作戦で‥』
と 終了後 次々と先生を捕まえ!? さくさくと用事を済ませていくのでした。


お忙しい中 近放伝のお働き 先生方 いつも ありがとうございます。
m(_ _)m



本日のイスラエル旅行
早朝より シナイ山登山 のようです。
いやあ~ 私なら らくだに乗って ぱこぱこ 行きたいな。

2010年2月4日木曜日

出発!

昨年より計画されていた 近放伝主催
聖地イスラエルとシナイ山を巡る
9日間 聖書の旅

いよいよ出発の日を迎えました。
本日 関空よりまずソウル そしてテルアビブへ。
牧師と信徒の方々 総勢38名の団体です。

団長の山口実行委員長に 事務局から
『先生、お土産、よろしくお願いしま~す (^o^)//♪♪』
『そ~ねえ~ じゃあ ヨルダン川の水とか シナイ山の石ころとか~♪♪♪』

(゜゜)
『じゃあ イスラエルの空気をお願いします‥』


何はともあれ 道中の安全そして 素晴らしい9日間となりますよう お祈りしています。

そして
 
以前行かれた牧師が らくだに乗って 挟まって降りられなくなったとか
↑マジです へ(^m^)へ
それに負けないくらいの おもしろお土産話を今から楽しみにしていま~す。

2010年2月3日水曜日

極める!

私の行っている教会には 何かを極めている人がわりといる。
絵を書く人 声楽をやっている人 ダンスを続けている学生 何カ国語か話せる人 などなど
他にもいろいろ

その中の一人に書道をやっている人がいて
それがもう こ~んな大きな(←わからんやん‥)掛け軸に
それはそれは すばらしい字で 聖書の言葉を書いておられたり。
展覧会にも出しておられるようだ。でも 弟子はとっておられない。

その方を交えて何人かで日曜に話す機会があった 

上手な字ってどんなんですか?やっぱり字って性格がでますよね 
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ

その方の字は おおらかで潔くて見ていてスカッとします。
ほんとにとても素晴らしい字なので
てっきり 若い頃、そう子供の頃からされているのかと思ったら

なんと

はじめたのは 『とっても大人になってから』 

しかも書道を選んだ理由というのが

『やるなら自分の大嫌いな事、苦手な事をしてみよう』

というのだから これはもう 驚き以外の何ものでもない。

『え゛っ!?』

この言葉には さすがにみんな 一瞬時間が止まったね。
自分の好きな事、興味のあることをやるなら 理解ができるけど‥
脱帽


私の身近にいる 何かを極めている人、何かに秀でている人というのは
みなさん共通していることがあるように思う。

それは
とっても 普通 ということ。

ちっとも 肩肘はっておられず おだやかで 明るくて 気さくで 親しみやすくて あたたかくて
自分よりうんと年下である相手に対しても その姿勢は変わらない。


ひとつの事を極める
これは 精神的にも肉体的にも ひたすら自分自身との戦いを要すると思う。
だから みなさん 人との関わりにおいて とても豊かになれるんだろうか。。。